2016年10月31日月曜日

日本茶アンバサダー認定講座

気温がガクッと下がった10月30日
一般社団法人 日本茶アンバサダー協会様による「日本茶アンバサダー認定講座」( 茶畑実習編)が杉本園にて行われました。




本日のプログラムは、お茶摘み→茶葉蒸し→工場見学→手作り茶→茶種比較→値段別の茶試飲→認定式という内容で午後1時過ぎからスタートです!


お茶摘み: 茶畑横のみかんを食べながら楽しく柔らかい芽を探しました。笑


茶葉蒸し: お茶の甘い香りの変化に癒されました!


工場見学: 様々なご質問が飛び出します!


手作り茶: 皆さん真剣モード・・??


茶種比較: クイズで皆さん全問正解の快挙!!


値段別試飲: 高級茶よりも日常茶が一番人気の結果に!


認定式では参加者の10名様が日本茶アンバサダー第2期生に!!!おめでとうございます★


全てのプログラムを終了したのは午後5時半過ぎです。

長時間にわたり皆様お疲れ様でした。。。















さて、こちらの不手際が多々あった本日の実習かと思いますが・・・この体験が日本茶アンバサダー第2期生皆様のお役に立てれば幸いです。

日本茶アンバサダー第2期生皆様の今後のご活動を杉本園スタッフ一同応援しておりますので、お茶が摘みたくなったら・・・作ってみたくなったら・・・また遊びに来てください。


ご来店ありがとうございました。

2016年10月27日木曜日

みーどりんとコスモス

国営昭和記念公園に来ました。
1983年10月26日開業
33年の月日を経過してます。

昭和天皇御在位50年記念として造られた、敷地面積180ha
(東京ドーム約39個分)の国営公園です。

秋晴れの今日 
JA東京みどり女性部  恒例の
『健康ハイキング』
が、うんどう広場で開催されました。

キャラクターのみーどりんが、五つ葉のクローバーを頭に付けて参戦です。
ラジオ体操から始まり
輪ゴム送り・ボール送り・○×クイズに挑戦しました。

景品付きの新たな試みに部員一同   張り切りましたよ!

2016年10月25日火曜日

第八回支所 ご詠歌大会

そうしんホール青梅  さん
一階 飛天  に大師講の同信(講員)さんが84名 参加して行われました。

講師の先生は 愛知県知多四国霊場『第32番札所法乗院』
ご住職・池戸義久先生です。

3月の護国寺での講習会にてお会いした方は luckyな再会。
※私は初対面でした。

噂通りの『心に響く御詠歌』
シンセサイザーを使っての
心安らぐ講習会でした。

昼休みを終えたら 出番です。
緊張の各支部の登壇奉詠!

御詠歌とは、巡礼…遍路で歌われたのがはじまりだそうです。

課題の残る 奉詠で申し訳ありません‼m(__)m    反省猿
ガクガク緊張しながら、所作だけでも落ち着いてやらねば‼  と。

全国奉詠大会(埼玉県本庄市)
2週間近くとなりました。
☆風邪を引かぬように☆

お祭り用のお茶

杉本園も所属する 東大和市の茶生産者団体「東大和市製茶加工業者組合」は、今年も東やまと産業まつりに出店致します。

本日は組合員らが持ち寄ったお茶を丁寧かつ真剣に合組(ブレンド)した結果、大変美味しいお茶が各種(値段別)完成しました!


例年になく良い天候の中で生育した今年のお茶は非常に良い出来となりました。
おかげさまで毎年早々に完売してしまう当組合のお茶ですが、今年は特に売り切れ必至ですヨ!

もちろんいつも通りのお買い得価格でのご提供です!
(この出来栄えでは正直安すぎるカモ…)

東やまと産業まつりでは是非!当組合のブースでお茶をお買い求めください。


さてこれからお茶を沢山詰めます(^_^*)

2016年10月24日月曜日

秋整枝

だんだんと寒くなってきました。

来年の新茶に備えて「秋整枝」を行いました。


夏〜秋にかけて伸びた芽をバリカンで刈り落として、摘み取る面を整える作業です。

摘み取る面を揃えておくことで、来春の新芽は均一に出てくるので収穫作業が容易に行えます。
また、刈る深さや時期によって芽の数を増やす事が出来たり、収穫時期を早めたり遅らせたりできるメリットもあります。

作業前↓


作業後↓

濃い緑の葉っぱ、茶色い枝、越冬芽(小さな蕾)を残し、これにて今年の畑作業はおおまかに終了です!

この時期になるとお茶は寒さで次第に生育が止まり始めるので長いお休みに突入していきます。


うす茶

 静岡の友人にいただきました!



甘いお茶があるんだけど知ってるー?と言われ気になったので買ってきて貰いました!

うす茶初めて飲みました!

見た目は玄米茶の様ですが甘いあられが入っています。

抹茶味の葛湯の味がして凄く甘くて目がさめるような感じがしました。

寒い日の朝に飲みたい味でした。ごちそうさまです(・∀・)

2016年10月22日土曜日

サンタさんのタペストリー

   杉本園のお仕事を手伝いして下さる 私の幼なじみ…清水敏枝さんから
…あっという間にサンタさんのキルトの完成品が届きました。

☆私がしまいこんでいた キット

同級生スター『山口百恵』さんにご指導したキルトの先生に、清水さんもご指導されました。

小さな袋から大きな作品
ベッドカバーも作りました。

『花の中三トリオ』
なつかしい あの頃。

クリスマスが待ち遠しくなりました。感謝申し上げます。

2016年10月21日金曜日

慰問踊り

ひさしぶりにお声がかかり

急遽  仲間を動員出来ました。

5年前に作った 揃いのハッピ
『JA東京みどり東大和地区女性部』…と表に書いてございます。

恥ずかしながら、
裏面『やまと』を披露させていただきます。


東京音頭・炭鉱節・大和音頭
きよしのズンドコ節
桜名所は多摩湖畔
少年八木節
みんなの防犯音頭

女性理事の和地さんにご挨拶をお願いし、楽しいボランティアが出来ました。

2016年10月20日木曜日

みかん

お茶畑のすぐ横に植えてあるミカンを収穫しました。

ミカンとお茶の組み合わせはまるで静岡県ですね。


その多くは緑色でまだこれからですが、南面の一部のミカンは良い感じになっていたので食べてみました。


たわわに実りすぎて枝が曲がってしまってます。




食べてみると…柔らかくてなかなか美味しいのでビックリしました!

鳥より先に収穫したいです。

2016年10月19日水曜日

水曜日のパン屋さん

東大和市内で水曜日のみ開店しているパン屋さんがあります。
お店は新青梅街道沿い大東青果さんの近くです。

パンの種類が豊富でお値段もお手頃ですっ!
生地自体にやさしい甘味があり、もっちりとしてとっても美味しいパンでした。


特にクリームパン!!
ラムレーズンが入っていて大人の味のクリームパンでした!また来週も食べたい位美味しかったです。大事な店名忘れちゃいました・・・

ちなみにクリームパン撮影する前に食べちゃったのでありません…


クランベリーとクリームチーズのパン!
見た目も可愛くて美味しかったです(・∀・)

また、上北台には金曜日のみ開いているパン屋さんがあります。

週一営業のお店??流行ってるんですね!笑

東大和は美味しいパン屋さんたくさんあります!
まだまだ知らない隠れ家的なパン屋さんもありそうなので、お散歩がてら裏道散策して探してみます。

2016年10月18日火曜日

半年ですっかり

ボサボサに伸びたお茶の芽をカットする作業を行いました。

作業前↓

作業後↓


作業前↓

作業後↓

ところで…

下の写真はこの畑の半年前の姿です。


お茶畑の若返りを目的に地面すれすれから樹を切っている写真です。

この作業は写真右側 ほぼ更地状態で完了となりますが、根と小さな幹はちゃんと残っています。

作業後の順調な日差しと雨によってすくすく育ち、計画通りこの秋に復活してくれました!
すごい生命力です…

まだまだ小さい茶園ですが、来春から徐々に多収になるよう仕立てをしていく予定です。

桑の葉茶

製茶機メーカーさんに桑の葉茶をいただきました。

以前桑の葉茶の話題が出た時に、どんな味がするのか気になると話したところ、実家で常飲してるからと送ってもらいました。



桑の葉といえば御蚕様ですね。それだけで栄養があって体にいいイメージがあります。 



どんな味がするのか・・・おそるおそる飲んでみると・・・



甘い!!緑茶の甘みとは違う甘さでした。


青汁にお砂糖を入れた感じですかねー


桑の葉を調べてみると、咳止めや利尿効果にも有効らしいのですが、糖尿病の予防にも効果的なようです。


クセがあるかと思いきやさっぱりして飲みやすかったです。

抹茶入りの商品だったので綺麗な緑色でした。


2016年10月17日月曜日

最後の梨

東大和市特産品「多摩湖梨」を生産者の方から頂きました。

頂いた時には「まだ梨がとれるの?」と思ってしまいましたが、箱を開けてみると…



おぉーすごい!(((o(*゚▽゚*)o)))

今年最後の多摩湖梨の収穫だったそうですが、旬を過ぎてもなおパワフルな見た目であることにびっくりしました。

食べるのが勿体無いです…大事に頂きます!

2016年10月16日日曜日

どら焼き

東大和市観光キャラクター「うまべぇ」のどら焼きをいただきました。

当店の東大和紅茶が偶然手元にあったのでキャラクター商品同士で撮影してみました。





こちらのどら焼きは東大和市のお菓子屋さん あむーるさんの商品です。
柔らかな生地とつぶつぶのあんこがとてもマッチしていて、モチっとした食感で美味しいですよ〜(^。^)


2016年10月15日土曜日

ガラポンセール

本日より東大和市商工会が主催する「ガラポンセール」事業が東大和市でスタートしました。



ガラポンセール参加店にて300円(税抜)以上のお買い物をすると、上の写真の台紙にスタンプが1つ押されます。
見事スタンプを3つ集めると、抽選会場にてその台紙をお買い物券に引き換えることができます。

ただし、スタンプラリーの台紙に2個以上同じお店のスタンプがあると無効なので、毎度違うお店でスタンプを計3つ集めてください。

スタンプラリーチラシは杉本園でもお配りしてますので、是非ガラポンセールに挑戦してみてください。


ガラポンセール参加店は下の写真のポスターがお店に掲示されていますのでお立ち寄りください!



2016年10月14日金曜日

ほうじ茶 つくりました

天気が良いのでほうじ茶をつくりました。

秋の肌寒さを感じるちょうど今頃から徐々に需要が高まるお茶です!

ほうじ茶は緑茶(番茶や選別された大柄のお茶)を焙煎してつくられます。

なのでほうじ茶の樹というのはありません(・ω・)ノ


使用するのは往年の名機です。

内部の温度は約200℃、「あの良い香り」が出るまで焙煎していきます。

機械に緑茶を入れて…




出てくるとお茶は褐色になり焙煎香がします!

煎る前と煎った後、見た目を比較するとその違いは一目瞭然です。

焙煎前↓


焙煎後↓



飲んでみると深みのある香りとさっぱりした味でいい感じに煎ることができました!


ほうじ茶はご家庭でもフライパンを使ってつくることができます。

その際は煎る前に粉を抜いておくことがポイントです。

粉を一緒に煎ってしまうと焦げてお茶の味を悪くする他に、火災の原因にもなりうるので気をつけてくださいね。


2016年10月13日木曜日

マイナーチェンジ

ホームページのトップ画面をちょっぴり変更しました。

これまでなかった「駐車場完備」の文字を追加するなど数カ所変更しています(^_^)v


また、このブログの背景も久々に変更してみました!


今まではオレンジ調でしたが、今回はポップな草と緑と青空の親しみやすい背景のテンプレートを選んでみました(^○^)




2016年10月12日水曜日

最後のお茶摘み

あと一週間もすると翌年の新茶の準備として、今年伸びた芽を刈り落として小さな越冬芽を残す「秋の剪定」作業が始まります。


せっかく伸びた芽を刈り捨ててしまうのは勿体無いので茶摘みをしました。


畑は自然仕立てではなく機械刈りの更新園ですが、野木と同じような分厚く元気のある芽を手摘みで1kgほど収穫しました。


摘んだ芽は蒸し器でよーく蒸します。

蓋をしてじっくりコトコト…




湯気でカメラも曇り気味ですが、中では葉っぱが青々した良い色に蒸されています。

久々に嗅ぐ蒸した葉の匂いはとても良い香りで癒されました!